検索

医療従事者向け講習会・試験 第29回3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会及び認定試験

 3学会(一般社団法人日本胸部外科学会、一般社団法人日本呼吸器学会、公益社団法人日本麻酔科学会)合同呼吸療法認定士認定委員会は、学会認定制度による「3学会合同呼吸療法認定士」の認定を行うため、標記認定講習会および認定試験を実施します。

講習会の目的・開催趣旨

 臨床工学技士、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士の中で、それぞれの職種において呼吸療法に習熟し、呼吸管理を行う医療チームを構成する要員を養成し、かつそのレベルの向上を図ることなどを目的とする。

認定講習会について

1.受講資格
 1)と2)を満たすこと

 1)いずれかの免許および実務経験年数を有する者(実務経験は免許登録日以降、証明書類作成日まで)。                        
a)臨床工学技士:経験2年以上
b)看護師   :経験2年以上
c)准看護師  :経験3年以上
d)理学療法士 :経験2年以上
e)作業療法士 :経験2年以上
     ※免許登録日が2022年4月21日以降の方は、要件を満たさないためお申込できません。

 2)受講申し込み時から過去5年以内に、認定委員会が認める学会や講習会などに出席し、12.5点以上の点数を取得している者(その受講証、または修了証の写しを受講申し込み時に添付すること)。
新規申請に必要な点数取得

 

2.受講方法・日程・定員等
 認定講習会は下記2つの受講方法で実施します。
受講方法 開催期間(2024年) 定 員 受講料(消費税含む) 備 考
eラーニングのみ 9月 5日(木)~ 30日(月) 3,000名 20,000円 eラーニング推奨環境
会場+eラーニング 会場:8月24日(土)~ 25日(日)
eラーニングは上記のとおり
290名 30,000円 会場:砂防会館別館
東京都千代田区平河町2-7-4
・申込およびeラーニング受講にはインターネット環境が必要です。
・eラーニングは会場講習を収録した動画研修形式となります。
・いずれかの受講方法(eラーニングのみ/会場+eラーニング)でお申込みください。
・会場またはeラーニングのいずれかで全課程を受講すると受験申込資格が得られます。

【受講方法の希望と、その決定方法、定員について】
申請書類作成時に、受講方法を選択してください。定員超過した場合は抽選となります。
受講方法の選択により試験で不利になることはありません。
会場+eラーニングが定員超過となった場合は、抽選によりeラーニングに振替となります。予めご了承ください。
受講料は、審査結果通知/受講方法決定後の受講申込時にお振込いただきます。

3.認定講習会の講義内容
  1.血液ガスの解釈
  2.呼吸機能とその検査法
  3.呼吸不全の病態と管理
  4.呼吸リハビリテーション
  5.酸素療法
  6.人工呼吸器の基本構造と保守および医療ガス
  7.気道確保と人工呼吸
  8.NPPVとその管理法
  9.開胸・開腹手術後の肺合併症
 10.新生児・小児の呼吸管理
 11.人工呼吸中のモニター
 12.人工呼吸中の集中治療

認定試験について

1.受験資格

 1)第29回認定講習会を受講した者
 2)第29回認定講習会受講免除者
   第28回(2023年度)~第26回(2021年度)の認定講習会を受講済みの者、
   または第25回(2020年度) 受講済みで特別措置の対象者

【免除申込時に必要な書類等】
・顔写真付き本人確認書類、受講票(会場受講者)、受験票のいずれか
・戸籍抄本(過去申請時と氏名が異なる場合)


2.日程・会場・受験料

日 程 2024年 12月8日(日曜日)
     開場11時 / 終了16時(予定)
会 場 帝京平成大学中野キャンパス
受験料 10,000円(消費税含む)


認定講習会 受講申込み方法等について

◆申請について
 申請にはEmail登録が必要です。登録後に書類作成フォームをご案内します。
Email
登録期間
登録は実施要領(PDF)最終ページから
2024年2月14日(水)10時 ~

実施要領(PDF)
!ご注意! こちらは認定講習会を受講希望の方の実施要領です。

◆よくある質問について(PDF)

◆書類作成および申請について
書類作成
および
ダウンロード
2024年3月29日(金)17時まで
※書類を個別にお渡しすることはできません。ダウンロードのみです。
申請書類
受付期間
2024年4月15日(月)8時 ~ 19日(金)17時
期間中に差し出された『特定記録郵便』のみ

定員超過した場合は抽選となります。提出順ではありません。
注意事項
書類受付は特定記録郵便』のみです。
「受取拒否」で返送するもの
・『特定記録郵便』以外の差し出し
   例:普通郵便、配達日指定郵送、事務局への直接持込みなど
・受付期間外の差し出し
   例:4月15日(月)午前8時より前(午前7:59、午前0:00など)
受付期間中に郵便窓口から 『特定記録郵便』で差し出した書類を受付け します。
但し、定員超過の場合は、無作為抽出による抽選とし、その旨ホームページに掲載します 。

郵便窓口の営業時間と『特定記録郵便』の取扱いを事前に確認してください。
差し出し時の控えは郵便局への問合せに必要となります。必ず保管してください。
提出書類は返却いたしません。

◆申請には公的な顔写真付き本人確認書類のコピー提出が必要です。
 提出が出来ない方は申込みできません。
 次のいずれか1点を提出してください。(有効期限がある場合は期限内のもの)
   1.運転免許証
   2.パスポート
   3.社員証または学生証


認定講習会 受講申込みの流れ

STEP 0 実施要領を熟読してください。
書類作成フォームへの入力内容を必ずメモしてください。

STEP 1 Email登録してください。
登録完了メールが自動返信されます。

STEP 2 メールから【受講】書類作成フォームにアクセスして入力します。
STEP 3 入力が完了したらダウンロード書類を印刷します。
同時に【受講】フォーム入力完了メールが届きます。
このメールからも書類印刷ができます。
STEP 4 申請書類への署名捺印、実務経験証明書の交付、その他必要書類を準備してください。
STEP 5 受付期間中に『特定記録郵便』で送付してください。


受講免除の申請について *定員なし

実施要領(PDF)
!ご注意! こちらは受講免除資格のある方向けの実施要領です。

◆申請について
 申請にはEmail登録が必要です。登録後に申請フォームをご案内します。
Email登録
および
申請期間
登録・申請は
実施要領(PDF)最終ページから
2024年3月4日(月)10時~29日(金)17時
注意事項
申請はwebのみです。
申請定員はありません。
期間外は一切対応できません。


◆受講免除申請の流れ

STEP 0 実施要領を熟読してください。
必要書類の写真を準備してください。

STEP 1 期間内にEmail登録してください。
登録後、登録完了メールが自動返信されます。
(1~2時間かかることがあります)

STEP 2 メールから【受講免除】申請フォームにアクセスして
各項目に入力、証明書類をアップロードします。

STEP 3 【受講免除】申請完了メールが届きます。


注意事項

 次の事項に該当する行為を行った場合には、これを不正とみなし、受講・受験の資格を与えません。
 また、受講・受験後に不正が発覚した場合には、これを無効とします。

 ①受講・受験申込時に提出された書類に虚偽の記載があった場合
 ②受講・受験会場において、替え玉受講・受験等の不正行為が行われた場合

 不測の事態が発生した場合は講習会・試験を中止することがあります。その場合はホームページでお知らせします。
 なお、中止に伴う個人的損害の補償はいたしかねます。予めご了承ください(但し、受講・受験料を除く)。

問合せ先

3学会合同呼吸療法認定士認定委員会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル 2階
公益財団法人 医療機器センター内 
Email kokyu-m@jaame.or.jp