検索

※本年度の講習会受付は終了いたしました。

次回(令和6年度分)の開催予定は未定です。
詳細は決定次第、当財団ホームページにて発表いたしますので今しばらくお待ちください。
下記リンクの「講習会お知らせメール登録フォーム」にご登録いただければ、次年度の講習会の詳細が決定次第ご案内を送付いたします。
※「講習会お知らせメール登録フォーム」へのご登録は講習会受講の予約や、受講をお約束するものではございませんのでご了承ください。
※ご登録の際は必ず「@jaame.or.jp」のドメインからのメールを受信可能なメールアドレスよりお願いいたします。

講習会お知らせメール登録フォーム

医療従事者向け講習会・試験 令和5年度 在宅人工呼吸器に関する講習会

※先日当財団より送付されている【令和5年度在宅人工呼吸器に関する講習会周知依頼について(お願い)】ハガキ内に記載されているハンズオン開催の曜日に誤りがありました。 誤:令和6年3月11日(火) ⇒ 正:令和6年3月11日(月) 
訂正し、お詫び申し上げます。

本講習会で取得できるポイント

・3学会合同呼吸療法認定士認定委員会「3学会合同呼吸療法認定士」
  認定更新及び認定講習会の受講申込要件の点数・・・25点取得

・一般社団法人日本医療機器学会MDIC認定委員会「医療機器情報コミュニケータ(MDIC)認定士」
  認定更新の点数・・・10点取得

  ※eラーニングの受講完了で、上記点数が得られます。

開催趣旨

 公益財団法人医療機器センターでは、平成8年度より在宅医療の中でも特に療養者のみなさまへの影響が大きい在宅人工呼吸療法(HMV)にテーマを絞り、在宅人工呼吸器の適切・安全な使用方法、HMVを取り巻く最新の情報、知識の習得や普及を図ることを目的とした講習会を開催しております。
 令和2年度より、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を踏まえて会場開催に代わってeラーニングで行い、会場受講が難しい方や在宅人工呼吸療法に携わったことのない方からも大変ご好評をいただいており、今年度も同様に受講される皆様方の利便性を鑑みeラーニングで開催いたします。
 なお、併せて従来ご好評をいただいていた会場でのハンズオンや講師陣とのQ&Aを望む声も多数寄せられ、会場開催につきましても検討をしてまいりましたが、この講習会の特色でもあるハンズオンと講師陣とのQ&Aを別途、会場での開催をすることといたしました。
 ハンズオンにつきましては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による中断後で初めての実地での開催となります。
 本講習会は、受講後翌日から臨床に役立つよう配慮し、それらの要望に応えるものとなっておりますので、在宅医療に携わる方の人材育成の一環として活用いただけますよう、多数の方の参加をお待ちしております。
開催日程
(会場)
【eラーニング】令和6年1月9日(火)10:00 ~ 2月29日(木)17:00
【ハンズオン・講師陣とのQ&A(実地開催)】令和6年3月11日(月)13:00 ~ 17:20
(会場:大田区産業プラザPiO 大展示ホール(東京都大田区南蒲田1-20-20))
申込締切 令和6年2月16日(金)
受講対象者 在宅医療機器を取り扱う
医師、保健師、看護師、准看護師、臨床工学技士、理学療法士、作業療法士等
受講料 ・eラーニング+ハンズオン・講師陣とのQ&A(実地開催)
  16,000円【うち消費税額1,455円/消費税率10%】

・eラーニングのみ
  11,000円【うち消費税額1,000円/消費税率10%】

 *適格請求書発行事業者登録番号:T9010005000044/登録年月日:令和5年10月1日
注意事項

■プログラム

※eラーニング 20~30分毎に分けコンパクトに解説いたします。
※在宅人工呼吸器(NPPV・TPPV)、カフ・アシスト(MI-E)等関連機器についてはハンズオン(実地開催)とともに、
 eラーニング内でも関連コンテンツを閲覧できます。
 (協力:(一社)日本医療機器工業会 在宅人工呼吸小委員会)

【質問について】
 ・講師陣とのQ&A(実地開催)については、申込時及びメール送付
  (送付先Email:iryo-zaitaku@jaame.or.jp/送付締切:2月29日(木))にて受付いたします。

 (※全ての質問にお答えできない場合がございますのでご了承ください。)
 ・eラーニングについての質問は、開講期間中にメールにて受け付け、随時回答いたします。
 (※回答までに時間がかかる場合がございますのでご了承ください。)

講師紹介(プログラム順)




石原 英樹
医療法人 徳洲会 八尾徳洲会総合病院 副院長 
【専門分野】呼吸器内科
【資格・専門医】日本呼吸器学会認定専門医/日本内科学会認定医



坪井 知正
国立病院機構 南京都病院 名誉院長
【専門分野】呼吸器内科
【資格・専門医】日本呼吸器学会専門医/日本内科学会認定医



石川 悠加
国立病院機構 北海道医療センター 神経筋/成育センター長
【専門分野】神経筋疾患の呼吸リハビリテーション
神経筋疾患の非侵襲的人工呼吸
【資格・専門医】日本呼吸療法医学会専門医/日本小児科学会専門医
日本小児神経学会専門医



近藤 清彦
社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 脳卒中・脳神経センター 顧問
相澤東病院 診療部部長
神経疾患音楽療法研究会 代表世話人
【専門分野】神経内科
【資格・専門医】日本神経学会神経内科専門医・指導医
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医



青木 良浩
日本ALS協会東京都支部事務局長
東京都難病ピア相談室 ピア相談員



中山 優季
東京都医学総合研究所 社会健康医学研究センター
難病ケア看護ユニット ユニットリーダー(副参事研究員)
日本難病看護学会 理事/日本難病医療ネットワーク学会 監事
【専門分野】難病看護

■用語解説

  • ADL Activity of daily living 日常生活動作
  • ALS Amyotrophic lateral sclerosis 筋萎縮性側索硬化症
  • COPD Chronic obstructive pulmonary disease 慢性閉塞性肺疾患
  • HMV Home mechanical ventilation 在宅人工呼吸療法
  • MDIC (一社)日本医療機器学会MDIC認定委員会が認定する「医療機器情報コミュニケータ(MDIC)認定士」
  • NPPV Noninvasive positive pressure ventilation 非侵襲的陽圧換気療法
  • QOL Quality of life 生活の質
  • TPPV Tracheostomy positive pressure ventilation 気管切開人工呼吸療法

修了証書の交付

全てのeラーニングを受講した上でアンケートにご回答いただくと「修了証書」を交付いたします。
(eラーニング期間終了後の3月中旬までに申込時に登録いただきましたメールアドレス宛に
 PDFのダウンロードリンクをお知らせいたします。)

 ※ハンズオン実習・講師陣とのQ&A(実地開催)は修了条件には含まれません。
 ※修了証書は再発行いたしかねますので紛失しないようにお願いします。

本講習会の受講で取得できるポイント
3学会合同呼吸療法認定士認定委員会
「3学会合同呼吸療法認定士」の認定更新用及び認定講習会 の受講申込要件の点数・・・25点

一般社団法人日本医療機器学会MDIC認定委員会
「医療機器情報コミュニケータ(MDIC)認定士」の認定更新の点数・・・10点

申込要領:受講申込からeラーニング修了までのスケジュール

  1. 「申込みフォーム」をクリックして、入力画面に進んでください。
  2. 申込フォームに必要事項を入力し、「確認」ボタンを押してください。
  3. 入力内容を確認後、「送信」ボタンを押してください。
  4. 申込受付完了通知が、登録いただいたメールアドレス宛に自動返信されます。
  5. 申込受付完了後、2営業日以内に受講料振込先連絡メールをお送りしますので、メールに記載の期限内に振り込んでください。
  6. 受講料の入金確認の後、その旨をメールにてご連絡いたします。


  7. 《注意》
    本講習会では、受講に必要な下記事項をメールにて通知いたします。
     ・ログインID:eラーニング
     ・参加票:ハンズオン・講師陣とのQ&A(実地)

    • ご登録の際は、必ず @jaame.or.jp のドメインからのメールが受信できるアドレスを入力ください。
    • @ の直前に記号 ドット「.」ハイフン「-」アンダーバー「_」が使用されているアドレスは登録できません。

    【受講申込(ホームページの受付フォームから)】申込者
    *申込受付完了自動返信メールが届きます。

    【受講料振込先連絡メール】事務局
    *申込受付完了から2営業日以内にお送りします。

    【受講料の振込】申込者
    *振込先連絡メールに記載の期限内にお振込みください。

    【受講に必要なログインID・参加票のメール通知】事務局
    開講の2~3日前までにご登録のメールアドレス宛にお送りします。

    eラーニング開講・実地開催


注意事項

・講義内容について、前年度の内容と一部重複しています。
・入金後の受講料の返金は原則いたしません。
・ID・パスワードメールの送付後は、受講者の変更はできません。
・テキスト・資料は、eラーニングサイトより電子データ(PDF)にて提供します。
・ハンズオン・講師陣とのQ&A(実地開催)ではマスク着用を必須とさせていただきます。
・当講習会にお申し込みいただいた個人情報(氏名・住所等)は、法令等により個人情報の提供を要求された場合を除き、当講習会に
 関係する業務の範囲内に限定して利用させていただきます。

協賛

公益社団法人日本医師会、公益社団法人日本看護協会、公益社団法人日本訪問看護財団、日本臨床麻酔学会、 一般社団法人日本病院会、一般社団法人全国訪問看護事業協会、公益社団法人全日本病院協会、一般社団法人日本呼吸器学会、 公益社団法人日本麻酔科学会、公益社団法人日本小児科学会、一般社団法人日本呼吸療法医学会、 一般社団法人日本医療機器工業会、 一般社団法人日本神経学会、一般社団法人日本集中治療医学会、 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会、一般社団法人日本医療機器学会、一般社団法人日本在宅看護学会、日本小児呼吸器学会、一般社団法人日本小児神経学会、日本重症心身障害学会(順不同)

お申込み及び受講に関する問い合せ先

公益財団法人 医療機器センター 研修事業部「在宅人工呼吸器に関する講習会」係
〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル2階
Email iryo-zaitaku@jaame.or.jp TEL 03-3813-8157
*問い合わせ受付時間は、午前10時~12時、午後1時~5時です。(土・日・祝祭日を除く)