検索

MDSI 医療機器産業研究所 公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所
10周年記念イベント
『MDSI Activities』

■ 開催趣旨

公益財団法人医療機器センターでは、2010年4月に我が国で最初の医療機器産業専門のシンクタンクとなる「医療機器産業研究所(Medical Device Strategy Institute ; MDSI)」を発足させました。

当研究所では、医療機器産業を取り巻く環境及び中長期的な課題について国内外の実態分析、実証研究を通じて、産業の発展に影響を及ぼす諸課題の抽出と解決策の提言、産業の果たす社会的役割、戦略的重要性について理解、認識を広めることを目的としたリサーチペーパーの作成や産業研究会の開催、将来戦略に関する提言を行うなどのシンクタンク活動を行って参りました。

当研究所の運営は、当研究所の研究活動にご協力・ご支援いただける企業・団体などからの研究協力費を主として行われております。当研究所が設立から10年を迎えられましたことは、ひとえに皆様のご協力とご支援のおかげでございます。

そこでこの度、10周年を記念した医療機器産業研究所のイベントとして、2020年11月9日より毎月第2月曜日に定期開催(全10回シリーズ)のオンラインセミナー MDSI Activitiesを開催することで皆様への恩返しの場を設けさせていただきました。このMDSI Activitiesではこれまでの10年で蓄積して参りました研究所の知見を改めてテーマ毎に共有させていただき、医療機器産業界の次の10年を皆様と共に考える場を目指します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

MDSI Activities
★ 開催日:毎月第2月曜日 (初回は11月9日、全10回シリーズ) ※年末年始、祝日等により前後する場合がございます。
★ 時間:13:00開場、13:30~15:00
★ 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
★ 定員:250名(申込先着順・無料)
★ 開催概要:講師による講演(25分程度)、ディスカッション(50分程度)

リサーチペーパー等の著者が内容をわかりやすく解説し、その後にディスカッションを行うオンライン形式のイベントです。

■ 開催概要

【第10回MDSI Activities】

本セミナーはお申込受付を終了しました。
お申込をご希望の方は、メールにて事務局(mdsi@jaame.or.jp)までお問合せください。

  • 日時:令和3年8月23日(月)13:30~15:00 ※開催日を定例の第2月曜日から変更しております。ご留意ください。
  • テーマ:これからの医療機器産業が進むべき道
  • 参加費:無料
  • 演者・座長:中野 壮陛 (公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所 所長)
  • パネリスト:
    河野 典厚(厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課 課長)
    堀岡 伸彦(厚生労働省医政局経済課医療機器政策室 室長)
    廣瀨 大也(経済産業省商務・サービスグループ 医療・福祉機器産業室 室長)
    渡部 眞也(一般社団法人日本医療機器産業連合会副会長・みらい戦略会議議長)

■ 問い合せ先

公益財団法人医療機器センター附属 医療機器産業研究所
E-mail:mdsi@jaame.or.jp
TEL:03-3813-8553

■ 実施済みの回

【第1回MDSI Activities】

【第2回MDSI Activities】

  • 日時:令和2年12月14日(月)13:30~15:00
  • 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
  • テーマ:日本の医療機器企業のM&Aにおける企業パフォーマンス実態 ※リサーチペーパーNo.29 日本の医療機器企業のM&Aによる事業構造の変化と企業パフォーマンスへの影響
  • 演者:鯉渕 賢(中央大学商学部金融学科 教授)
  • 座長:川本 明(慶應義塾大学経済学部 特任教授)
  • パネリスト:
    大竹 真由美(みずほ銀行 産業調査部 TMTチーム調査役)
    笹 宏⾏(元オリンパス株式会社 代表取締役)
    ⻄端 亮(元テルモ株式会社 チーフアカウンティング&ファイナンシャルオフィサー)

【第3回MDSI Activities】

  • 令和3年1月18日(月)13:30~15:00
  • 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
  • テーマ:医療機器研究開発における臨床研究法を巡る課題
  • 演者:中田はる佳(国立がん研究センター社会と健康研究センター生命倫理・医事法研究部 研究員)
  • 座長:妙中 義之(大阪大学国際医工情報センター 特任教授)
  • パネリスト:
    新谷 幸子 (厚生労働省 医政局経済課 医療機器政策室 室長補佐)
    谷岡 寛子 (一般社団法人日本医療機器産業連合会臨床評価委員会 副委員長/京セラ株式会社 メディカル事業部 薬事臨床開発部)
    山本 晴子(独立行政法人医薬品医療機器総合機構医務管理監・理事長特任補佐)

【第4回MDSI Activities】

  • 令和3年2月8日(月)13:30~15:00
  • 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
  • テーマ:人工知能(AI)を用いた医療機器と市販後性能変化
  • 演者:鈴木 孝司(公益財団法人医療機器センター医療機器産業研究所 主任研究員)
  • 座長:鎮西清行(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 健康医工学研究部門 副部門長)
  • パネリスト:
    沖山 翔(アイリス株式会社 代表取締役)
    加藤 健太郎(独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第一部)
    広瀬 文男(一般社団法人 日本医療機器産業連合会 みらい戦略会議 副議長)

【第5回MDSI Activities】

  • 令和3年3月8日(月)13:30~15:00
  • 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
  • テーマ:医療機器の治験ガイダンス:患者アクセスの観点から
  • 演者:中野 壮陛 (公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所 所長)
  • 座長:佐久間 一郎 (東京大学大学院工学系研究科 精密工学専攻/バイオエンジニアリング専攻/医療福祉工学開発評価研究センター 教授)
  • パネリスト:
    荒井 保明(国立がん研究センター理事長特任補佐)
    石井 健介(独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第一部 部長 )
    越後 雅博(一般社団法人日本医療機器産業連合会 臨床評価委員会 副委員長)
    諸岡 直樹(株式会社島津製作所メディカル規制統括部 部長)

【第6回MDSI Activities】

  • 令和3年4月12日(月)13:30~15:00
  • 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
  • Innovation & Regulation -医療機器の開発と国際標準、規制
    ※参考資料
    リサーチペーパーサマリー版No.28「医療機器審査ガイドラインの体系的分析 ―テキストマイニング手法の導入を中心として―」
  • 演者:伊藤 紗也佳 (神奈川県立保健福祉大学イノベーション政策研究センター 研究員)
  • 座長:佐瀬 一洋(順天堂大学大学院医学研究科臨床薬理学教授)
  • パネリスト:
    岩崎 清隆(早稲田大学理工学術院先進理工学研究科共同先端生命医科学専攻 教授)
    加納 信吾(東京大学大学院新領域創成科学研究科教授)
    妙中 義之(国立研究開発法人日本医療研究開発機構 医療機器・ヘルスケアプロジェクト プログラムディレクター)

【第7回MDSI Activities】

  • 日時:令和3年5月10日(月)13:30~15:00
  • 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
  • 医療技術のイノベーションの評価 - 材料価格制度の長所と短所
  • 演者:田村 誠 ((公財)医療機器センター附属医療機器産業研究所 上級研究員/国際医療福祉大学大学院特任教授)
  • 座長:後藤 励(慶應義塾大学経営管理研究科教授/医療経済・医療技術評価研究センター長)
  • パネリスト:
    伊藤 智(一般社団法人米国医療機器・IVD工業会(AMDD)保険委員会 委員長)
    小池 和央(厚生労働省医政局経済課医療機器政策室 医療機器保険導入相談専門官)
    田中 俊英(一般社団法人日本医療機器テクノロジー協会(MT JAPAN)医療保険委員会 委員長)

【第8回MDSI Activities】

【第9回MDSI Activities】

  • 令和3年7月12日(月)13:30~15:00
  • 会場:Cisco Webex Eventsを用いたオンライン会場
  • テーマ:医師と医療機器開発;活性化していくための取り組み
    ※参考資料
    厚生労働省 医療機器産業海外実態調査事業「令和2年度 医療機器産業海外実態調査事業報告書」
    概要[PDF形式:425KB]
    報告書[PDF形式:3,428B]
  • 演者:新谷 幸子 (厚生労働省 医政局経済課 医療機器政策室 室長補佐)
  • パネリスト:
    内田 毅彦(医療機器産業研究所 客員研究員/株式会社日本医療機器開発機構代表取締役、循環器内科)
    岡山 慶太(大阪大学国際医工情報センター特任講師、循環器内科)
    佐竹 晃太(株式会社CureApp代表取締役社長/日本赤十字社医療センター、呼吸器内科)
    三澤 将史(昭和大学 横浜市北部病院消化器センター講師、消化器内科)
    横井 宏佳(福岡山王病院 病院長、循環器内科)
  • 進行:中野 壮陛 (公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所 所長)